肉汁たっぷり!ピーマンの肉詰めor肉を詰めないディップスタイル

[景品表示法に基づく表記] 本サイトにはプロモーションが含まれる場合があります

ピーマンが安い!と、ついつい買いすぎてしまうことってありませんか?お弁当や普段の食事にもよく使われるピーマンですが、パーティーの時に使っても、もちろん美味しく食べることができます♪今回は、ピーマン料理の代表とも言える「ピーマンの肉詰め」をご紹介します。大皿に盛って食卓に並べると、とても見栄えがよくなります。また、肉詰めはちょっと面倒・・・という方のために、もっと簡単に食べられる方法をご紹介します。どちらのメニューも、ビールとの相性は最高です♪さらに、簡単に作れる「レタススープ」もご紹介します。そして、余った食材でもう一品!「レタスチャーハン」も一緒に紹介したいと思いますので、ぜひ参考にしてみてください♪

ピーマンの肉詰め

ピーマンの肉詰め

材料(12個分)

・ピーマン  6個
・合挽き肉  300g
・玉ねぎ   大1個
・卵   1個
・生姜  1かけ
・にんにく  1かけ
・サラダ油  小さじ1
・塩、こしょう  少々
・薄力粉  少々

[ソース]
 ・ウスターソース  大さじ2
 ・ケチャップ   大さじ2

作り方

①ピーマンをよく洗って、縦半分に切る。ヘタをとらないようにして、中の種だけをキレイに取り除く。
*ヘタは、硬い部分だけは取り除くようにして、全部は取らないように気をつけてください。
②ピーマンの内側に、小麦粉をふりかけておく。
*茶漉しを使って振り掛けると、キレイに仕上がります。
③玉ねぎ、にんにく、生姜をみじん切りにする。
④ボールにみじん切りにした玉ねぎ、にんにく、生姜、合挽き肉、卵を入れて、手でよくこねる。塩、こしょうをふりかけて、下味をつけておく。
⑤ピーマンに④を詰める。
*ピーマンの隙間を埋めるように、奥の方までしっかりと詰めておきましょう。
⑥フライパンにサラダ油を入れて、火にかける。温まったら、ピーマンの肉詰めを、肉の面を下にして並べる。
⑦フライパンに蓋をして、中火~弱火で7〜8分焼く。
*強火にすると表面ばかりが焼けて、中にまで火が通らないため気をつけてください。
⑧フライパンの蓋を開けて、火を強火にして肉の表面を少し焦がすように焼く。肉の表面に焦げ目がついたら、お皿に盛りつける。
*焼く時にひっくり返さなくても、蓋をしておくことで蒸し焼きになり、ピーマンを柔らかくすることができます。ひっくり返してしまうと、ピーマンがふにゃふにゃになってしまい、肉汁が逃げてしまうことがあるので、あえてひっくり返さずに焼いてみましょう。

*肉汁が残っているフライパンをそのまま使って、ソースを作ります。
⑨ウスターソースとケチャップを同じ割合でフライパンに入れて、弱火で全体を混ぜ合わせる。
*火加減が強いと、周りにたくさん飛び跳ねてしまうので気をつけてください。
⑩ピーマンの肉詰めに、ソースをかけたら完成です。

*食べるときに、肉汁が溢れてくるので、火傷をしないように気をつけて下さいね。

肉を詰めない、ディップスタイル

ディップスタイル
このメニューは、ピーマンに火を通さないで生で食べるようになります。肉を詰める作業がないので、とても簡単にできます♪居酒屋さんで見たメニューを参考にして考えました。

材料(3~4人前)

・ピーマン  3~4個
・合挽き肉  200g
・玉ねぎ   1/2個
・生姜    2かけ
・にんにく  1かけ
・サラダ油  小さじ1
・塩、こしょう  少々

[ソース]
 ・プレーンヨーグルト  大さじ2
 ・味噌         大さじ1
 ・マヨネーズ      大さじ1

作り方

①ピーマンをよく洗って、縦半分に切る。ヘタの部分と、種を取り除く。
②玉ねぎ、にんにく、生姜をみじん切りにする。
③合挽き肉に塩、こしょうをして下味をつけておく。
④フライパンにサラダ油を入れて、にんにくと生姜を弱火で炒める。
⑤にんにくと生姜の香りがしてきたら、みじん切りにした玉ねぎを加えて、中火で炒める。
*玉ねぎの色が茶色っぽくなるまで炒めると、甘みが出て美味しくなるので、じっくり炒めるようにしましょう。
⑥合挽き肉を加えて、肉に火が通るまでしっかりと炒める。
⑦肉に火が通ったら、ピーマンと一緒に器に盛りつける。
⑧プレーンヨーグルトと味噌をよく混ぜ合わせて、付け合せのソースができたら完成です。
*このソースがなくても美味しく食べることはできますが、爽やかな味わいのソースなので、一緒に食べるとさっぱりと召し上がることができます。

生のピーマンに、挽き肉とソースをかけてお召し上がりください♪
これとビールが合うんです♪

ディップスタイル

簡単、レタススープ

レタススープ
レタスが手に入ったら、サラダに使用するだけではなくて、ぜひスープにも♪すぐに出来るので、普段のメニューにも取り入れやすいレシピだと思います。

材料(3~4人分)

・レタス  1/2個
・ハム  3~4枚
・えのき   1個
・長ネギ   1/2本
・生姜  1かけ
・鷹の爪  1本
・ごま油  大さじ1
・水   800ml
・鶏がらスープの素  小さじ1
・酒  大さじ1
・醤油  大さじ1/2
・みりん 大さじ1/2
・塩  小さじ1/2
・こしょう  少々

作り方

①まずは食材を切っていきます。えのきは根の部分を切り、一口大にさいておく。長ネギは2㎝ほどの幅で斜めに切る。ハムは、半分に切ってから1㎝幅の細切りにする。生姜はみじん切りにする。鷹の爪は小口切りにする。レタスは一口大にちぎっておく。
②鍋にごま油を入れ熱し、生姜と鷹の爪を弱火で炒める。
③生姜の香りがしてきたら、えのき、ネギ、ハムを加えて炒める。
④全体がしんなりとしたら、水を加える。調味料を全て入れて、沸騰させる。
⑤沸騰してから味見をして、薄かった場合は塩とこしょうで味を整える。
⑥火を止めてから、ちぎったレタスを入れて完成です。
*レタスに火を通しすぎてしまうと、シャキシャキ感がなくなりすぎてしまうので、火を止めてからレタスを入れるようにしてください。

 スープとピーマンの肉詰めor詰めないディップスタイルの組み合わせは、とても相性が良くてオススメです。スープには生姜も入っているので、体も温まり、冬にはぴったりですね。
 実は、今回のこのメニューを作ると、レタスと、肉詰め用の挽き肉部分が余ってしまうことがよくあります。この余った2つを使って、最後にもう一品ご紹介したいと思います♪

ささっと完成♪レタスチャーハン

レタスチャーハン

材料(2~3人分)

・レタス  余った分(1/4~1/2程)
・ピーマンの肉詰めの挽き肉部分  余った分(好みの量で大丈夫です)
・ご飯  茶碗2杯分
・塩、こしょう  少々
・醤油  小さじ1~1と1/2
・にんにく  1かけ(なくても大丈夫です)
・サラダ油  小さじ1
・海苔  好みの量

作り方

①レタスは適当な大きさに、手でちぎる。にんにくをみじん切りにする。
②フライパンにサラダ油を入れ、にんにくを入れて中火にかける。
*挽き肉の中に、既ににんにくが入っているので、この工程はなくても大丈夫です。
③挽き肉を入れて、全体がパラパラになるまでよく炒める。
④ご飯を加えて、さらにパラパラになるように炒める。
*ご飯の表面に油をコーティングするつもりで、よく煽りながら炒めてください。強火で煽っていくと、パラパラになりやすいです。
⑤塩、こしょう、醤油で味をやや濃いめに整える。
⑥最後にレタスを加えて全体をよく混ぜ合わせる。
*レタスに火を通しすぎてしまうと、水分が出てきてしまうため、レタスを加えてからはすぐに火を止めて、余熱で火を通すくらいにしましょう。
⑦器に盛り付けて、海苔を散らして完成です。
*もう一手間加える余裕があったら、炒める段階で溶き卵を加えても、美味しく仕上げることが出来ます。もちろん、新たな材料を加えなくても味がしっかりしているので、十分美味しく食べることができますよ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です